研究と修養

第1回校内授業研究会 授業者より(算数6の1)

2022年6月6日 18時36分

授業者①                                        
 6年1組では、算数科「分数のかけ算を考えよう」の授業を行いました。
1組教室と学年ルームの2つにわかれて学習しています。
 長方形の面積 縦 横の長さが分数の時でも公式が使えるかどうかを考えます。発展では、直方体の体積でも考えました。
 ロイロノートを活用し、数直線や面積図で示しながら式や説明をして思考を深めます。画面を共有しながら友達の考えや表現を理解し、学び合いました。

 

授業者②
 「分数のかけ算をしよう」の学習では,単元を通して段階を追いながらロイロノートを活用しました。教師側から一斉に問題やヒントを配ることができたり,児童から提出された考えをすぐに共有できたりすることで効率的に学習が進みました。紙のノートよりも簡単に考えを書き換えられたり,色を付けて工夫して示すことができたりするため,試行錯誤する場面が多く見られ効果的に学習することができました。