研究と修養

第1回校内授業研究会(算数6の1)

2022年6月9日 16時00分

6月2日(木) 第1回校内授業研究会 
 6年1組 算数科「分数のかけ算を考えよう」

 ロイロノートを活用し、数直線や面積図で示しながら式や説明をして思考を深めました。画面を共有しながら友達の考えや表現を理解し、学び合いました。
 ヒントカードは、必要な児童へパソコンで送ることができます。一人一人に会ったヒントカードを選んで送りました。
 放課後には、職員で、ICT活用の良さや課題について話し合いました。
 児童が、お互いの考えをすぐに見ることができ、方法が見つからない児童にはヒントになることがよい点であるという意見が出ました。反対に、間違った考えも見ることができるので、間違えた答えを出した児童への配慮を考えていく必要があるという意見も出ました。今後、ICTを活用した効果的な指導方法の工夫を考えたいきたいと思います。
  
 研究協議