2024年度ブログ
3年国語 川をつなぐちえ
2025年2月7日 14時33分 文章から読み取ったことをワークシートの図に書きくわえました。
3年算数 2けたをかけるかけ算の筆算
2025年2月7日 14時32分 2けたの数×1けたの数の筆算をもとに、2けたの数×2けたの数の筆算の仕方を考えました。
2年体育 走の運動遊び
2025年2月7日 14時27分 学年でリレーをしている様子です。
1年国語 おもい出のアルバム
2025年2月7日 14時24分 メモをもとに、まとまりに分けて文を書きました。
1年国語 おもい出のアルバム
2025年2月7日 14時22分 教材文「さかあがりができた」を読んで、どのようなことが書いてあるか考えました。
4年震災体験講話
2025年2月6日 16時44分 おむすび自治会の役員の方をお招きし、震災の体験や自治会の防災の取り組みについてご講話いただきました。また、自治会防災倉庫の備蓄品についても実物を見せていただきました。貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。
6年総合 共生社会について調べよう
2025年2月6日 10時37分 調べてスライドにまとめたことを発表し合いました。
5年国語 生活をよりよくする提案
2025年2月6日 10時36分 提案したことが伝わるような文章を考え書いています。
5年国語 まんがの方法
2025年2月6日 10時35分 「まんがの方法」について話し合い、筆者の説明について自分の考えをもちまとめる見通しをもちました。
4年図工 彫って表す不思議な花
2025年2月6日 10時34分 彫刻刀で彫り始めました。
4年国語 「便利」をさがそう
2025年2月6日 10時32分 調べることを決めて、資料を集める準備をしました。
今日のひかり学級
2025年2月6日 10時31分3年国語 川をつなぐちえ
2025年2月6日 10時13分 題名や写真、リード文を読んで、本文の内容の大体をつかみました。
3年算数 何十をかけるかけ算
2025年2月6日 10時12分 何十をかけるかけ算はどのように計算すればよいか考えました。