6年生を送る会2
2025年3月3日 14時01分 3年生の発表1
3年生の発表1
6年生入場
計画委員会からのお知らせと始めのことば
※学年の発表の様子は来週お知らせします。
戦争を終えた日本は、現在の日本まで立て直すためにどのようなことを行ったのか調べています。
太陽の光と光電池で電気をつくるためにはどうしたらよいか調べました。
直径の長さが変わると、円周の長さはどのように変わるか調べました。
不思議だと思うことからテーマを選び、調べて発表するという学習の見通しをもちました。
版画を刷り、刷った版画に色づけをしています。
直方体の面と辺の平行や垂直の関係を調べました。
曲想と歌詞の内容や旋律の特徴などとの関わりに気をつけて「すてきな友達」を歌っているところです。
ワークテストをしました。
説明する遊びを決めて、遊び方を調べました。
友達と作文を読み合って、まちがいがある場合は教え合いました。
なわとびカードにあるいろいろな跳び方に挑戦しました。
「あくしゅ」「ちゃわん」「しゃしん」など「ちいさいじ」のある言葉の学習をしました。