4年算数 直方体と立方体
2025年2月20日 13時25分 直方体の面と面の平行や垂直の関係を展開図を使って調べました。
直方体の面と面の平行や垂直の関係を展開図を使って調べました。
家庭では自然災害に備えてどのような取り組みをしているのかインタビューしてきたことを発表し合いました。
教科書の問題を解き、これまで学習したことを復習しています。
健康に過ごすために、身の回りの環境をどのように整えたらよいか学習しています。
色画用紙や色造形紙をカッターナイフで切って窓を開けるなどして、建物をつくっています。
箱を並べたり、積み上げたりして好きな物をつくっています。
中学校で楽しみなことを友達と伝え合いました。
「心の中にきらめいて」の曲の特徴にふさわしい歌い方を工夫しています。
電磁石について調べるための実験の準備をしました。
電磁石を利用した車を作っています。
展開図のかき方を知り、直方体の展開図をかきました。
「川をつなぐちえ」と「小数」のワークテストをしました。
昔のくらしについてどのようなことを調べたかまとめたことを整理している様子です。