3年体育 けんこうな生活
2025年1月15日 14時46分 毎日の生活で、体を清潔にすることはなぜ必要なのか話し合いました。
毎日の生活で、体を清潔にすることはなぜ必要なのか話し合いました。
「とめ」「はね」に気をつけて正月を書きました。
1mをこえる長さの加減の計算をしました。
張り子のお面のデザインを考えました。
友達の音読する声に合わせて、身振りをしてみました。
凧にクレヨンで絵を描きました。
大きい数をかいたり、数え棒をならべて大きい数を表したりしました。
1月14日(火)、ブラインドサッカー協会の方を講師にお招きし、ブラインドサッカー教室を行いました。
日本はどこへどのようなものを輸出しているのか調べました。
これまで学習した漢字の復習をしました。
飛び出す工夫をしたカードを作っています。
ことわざや慣用句の意味を、辞典を使って調べて友達と交流し合いました。