6年国語 さまざまな読み方
2024年3月6日 16時51分 同形異語や熟字訓,同字異訓について調べている様子です。
同形異語や熟字訓,同字異訓について調べている様子です。
世界にどのような課題があるのかを明らかにし,これらを解決するための取り組みについて調べたことを発表しました。
6年生の漢字のまとめを漢字ドリルでしている様子です。
在校生の卒業式練習が始まりました。
自分が地域などでできそうなボランティアについて考えている様子です。
水を冷やし続けると、水の温度と様子はどうのようになるのか予想しました。
今まで学習したことを思い出して、硬筆のまとめをしました。
そればんでたし算をしてみました。
アレクサンダとウイリーが出会った時のそれぞれの気持ちを考えました。
前の時間の学習の続きで、箱の組み立てをしている様子です。
4枚の色板で形をつくりました。
問題に合う計算をするにはどうしたらよいか考えました。
彫刻が終わった人はニス塗りに入りました。
他の国の算数にふれ,算数・数学に関する興味を広げました。