6年外国語 英語のスピーチをしよう
2024年3月5日 15時52分 小学校での一番思い出と中学校に行ってしたいことについてのスピーチの準備をしました。
小学校での一番思い出と中学校に行ってしたいことについてのスピーチの準備をしました。
工作用紙で三角柱を作りました。
金子みすゞの作品を探し求めた矢崎さんの心情を読み取りました。
組み立て表をもとに作文を書いています。
版画版に写した絵を彫り始めました。
「3ライズフェス」の計画を立てています。
自分の「心の木」を作りました。
切り取った面をつないで箱を組み立てました。
面の向きや置く場所を考えてはこを組み立てました。
書いた作文を発表し合いました。
物語を一度読んで内容を確認し、感想を書きました。
3月5日(火),10:00~11:00明日会第4回美化作業が行われました。
卒業式に向けて、普段手が回らないギャラリー・壁面のほこり取りや昇降口の床磨きや窓拭きをしてくださいました。たくさんの方が参加してくださったおかげで、短時間に見違えるようにきれいになりました。とてもいい環境の中、卒業式を行うことができます。お忙しい中参加してくださった皆さん,ありがとうございました。
6年算数の「たしかめ」のテストを行いました。
世界のさまざな課題と解決に向けた取り組みについて調べたことを発表するための準備をしています。