5年算数 多角形と円をくわしく調べよう
2024年2月2日 12時32分 自分でつくった八角形を使ってその性質を調べました。
自分でつくった八角形を使ってその性質を調べました。
同じ音の言葉の意味を国語辞典で調べ、文脈にふさわしい熟語はどれか話し合いました。
自分が選んだ題材について情報を集めました。
ある量の何倍かにあたる数を求めるときにはどうしたらよいか考えました。
版に色をつけて刷っている様子です。
書き順に気を付けて新しく出てきた漢字の練習をしている様子です。
じいさまやばあさまの人柄について考えました。
試供品のドリルソフトを使って1年生で学習した内容を復習しました。
「かずさがしビンゴ」をしながら大きな数を数えている様子です。
世界の子どもたちの夢を聞き取ることに挑戦しました。
私たちは地球環境とどのように関わっていけばよいか調べたことをもとに発表しあいました。
小学校の学習のまとめに入っています。
販売の仕事では、商品を運ぶために情報をどのように活用しているのか学習しました。
辺や角に注目して多角形の性質を調べました。