5年国語 大造じいさんとがん
2023年9月29日 10時33分 大造じいさんについての自分の考えを文章にまとめている様子です。
大造じいさんについての自分の考えを文章にまとめている様子です。
教科書の練習問題に取り組みました。
プログラミングの問題に挑戦しました。
3けたの数×1けたの数の筆算の仕方を考えました。
設計図を見て下絵を完成させているところです。
運動会で行う表現の動きを練習している様子です。
わにのおじいさんは,なぜ宝物のことを教えたのか考えました。
「ロ」と「ツ」の練習をしたり,「ロ」と「ツ」がつく言葉を考えたりしました。
3つの数のたし算とひき算が混合している式の表し方や計算の仕方を,操作や図を用いて考えました。
物語の組み立てを考えています。
先人の努力を知り,地球の未来を考えて自分にできることは何かを考えました。
自分が行きたい場所や時間から想像を広げて絵に表しています。
自分が「山場」と考えるところを,「大造じいさん」の立場で書き換えをしています。
末尾に0のある数のわり算の簡単な筆算の仕方をこれまで学習したわり算の仕方を基に考えました。