2024年度ブログ
3年算数 式と計算
2024年12月11日 12時29分 a×c±b×cの場面で、別々に考えて解く方法とまとまりを考えて解く方法の2通りの考え方があることを学習しました。
3年算数 1けたをかけるかけ算の筆算
2024年12月11日 12時27分 (3けたの数)×(1けたの数)の筆算の仕方を考えました。
2年国語 「クラスお楽しみ会」をひらこう
2024年12月11日 12時26分 カードに「クラスお楽しみ会」でやりたい遊びとその理由を書きました。
2年国語 ジャンプロケットを作ろう
2024年12月11日 12時22分 おもちゃが完成するまでの順序や、すること、気をつけることの種類で整理しています。
1年国語 スイミー
2024年12月11日 12時20分 スイミーの気持ちの変化を読み取っています。
1年国語 天にのぼったおけやさん
2024年12月11日 12時19分 昔話について簡単に知り、写真を見て気付いたこを出し合ったり、想像したりしたことを話したりしながら、お話の順序を確かめました。
1年算数 ものと ひとの かず
2024年12月11日 12時18分 人の数からものの順番を答える問題に取り組みました。
6年体育 ボール運動・ネット型
2024年12月10日 17時03分 自陣のコートから相手コートに向けサーブ入れて、簡易化されたゲームを行いました。
5年道徳 わたしとあなたの「ふつう」はちがう
2024年12月10日 17時02分 誰でも一人一人に違いがあることに気づき、誰に対しても公正・公平な態度で接することについて考えました。
5年社会 自動車をつくる工業
2024年12月10日 17時00分 関連工場で働く人々は、どのようにして自動車の部品をつくっているのか調べました。
4年社会 千葉県の伝統や文化や自然などを生かして
2024年12月10日 16時59分 千葉県の伝統を生かした産業にはどのようなものがあるか調べました。
4年算数 小数のかけ算とわり算
2024年12月10日 16時57分 わられる数を整数にするだけではわれない2÷4の計算の仕方を考えました。