2024年度ブログ
4年社会 ゴミの処理と利用5
2024年6月21日 16時45分4年社会 ゴミの処理と利用4
2024年6月21日 16時40分4年社会 ゴミの処理と利用3
2024年6月21日 16時35分4年社会 ゴミの処理と利用2
2024年6月21日 16時32分4年社会 ゴミの処理と利用1
2024年6月21日 16時10分 6月21日(金)、クリーンセンターの仕事を調べるために、印西クリーンセンターに見学に行きました。午前中の前半に1組が見学し、後半に2組が見学しました。職員の方が案内してくださり、各所でていねいに説明をしてくださいました。映像ではなく、実際に目にすることで子どもたちの驚きは大きく、驚きの声が何度も上がりました。
2年音楽 ドレミであそぼう
2024年6月21日 15時06分 言葉の感じに合った演奏の仕方を考えて「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカで吹きました。
2年国語 「生きものクイズ」でしらせよう
2024年6月21日 14時59分 クイズの答えを入力しているところです。
1年国語 読書
2024年6月21日 14時57分 図書ラウンジで読書をしました。
6年国語 みんなで作ろうパンフレット
2024年6月20日 17時17分 住みやすい印西市をつくるためのパンフレットづくりの計画を立てています。
6年理科 食べたもののゆくえ
2024年6月20日 17時12分 食べ物は口を通った後、体の中でどのように消化され吸収されるのか予想し、調べました。
5年社会 国土の気候の特色
2024年6月20日 17時10分 各地の気候には、どのような特色があるのかを調べ、日本の気候の特色についてまとめました。
5年音楽 今日の日はさようなら
2024年6月20日 17時08分 来週の自然教室で歌う「今日の日はさようなら」を練習しました。
4年道徳 心と心のあくしゅ
2024年6月20日 11時55分 相手のことを思って行動するとはどういうことかについて考えました。
4年算数 垂直・平行と四角形
2024年6月20日 11時54分 垂直や平行な直線のかき方を使って、長方形や正方形をかきました。