2年算数 分けた 大きさの あらわし方を しらべよう
2024年2月19日 12時27分 2つの数量の関係に着目し,それらの大きさを倍や分数を使って表しました。
2つの数量の関係に着目し,それらの大きさを倍や分数を使って表しました。
教材文を読み、学習の見通しをもちました。
先生クイズを作っています。
声の大きさと姿勢に気をつけて発表の練習をしました。
2月16日(金)、昼休みにワンポイント避難訓練を行いました。授業中以外に地震が発生した時に、子どもたちが自分の判断で「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所で身を守ることができるようにするための訓練です。
薬物乱用が健康に与える影響にはどのようなものがあるか調べました。
薬物乱用は健康にどのような害を与える考え,調べました。
人の生活と地球環境との関わりについて調べたことを発表し合っています。
寒い日の過ごし方の工夫について,気づいたことを発表し合いました。
円の直径の長さと円周の長さの関係はどのようになっているか調べました。
千葉県の伝統的な産業について調べています。
身の回り便利なものについてどのような使いやすい工夫がされているか整理しました。
電子オルガンを使って,「聖者の行進の」合奏練習をしました。
角材をたくさんのこぎりで切り、木片を組み合わせてつくりたいものをつくっています。