1年算数 のこりは いくつ ちがいは いくつ
2023年6月27日 15時15分 残りを求める場合について,ひき算の意味や,式の表し方を覚えました。
残りを求める場合について,ひき算の意味や,式の表し方を覚えました。
友達がいることのよさについて考えました。
作品を完成させ,作品カードを書きました。
資料からすずしい着方について気づいたことを話し合いました。
地域の防災についてパネルディスカッションを行いました。
4年生も今年度初めての水泳学習でしたが,泳力別に分かれて早速練習を始めました。
植物はたねからどのように成長するのか調べています。
2けたの数同士のたし算やひき算の暗算の仕方を理解し,その暗算ができるようにしています。
今年度1回目の水泳学習を行いました。水泳学習のルールの説明の後,水慣れ・流れるプール・水中じゃんけん・じゃんけん列車等の活動をしました。
6月26日(月),5年生が全員そろって宿泊学習をするために,水郷小見川青少年の家に向けて元気に出発しました。
6月23日(金),講師の先生をお招きし,6年生を対象に邦楽体験を行いました。
台風について,自分でテーマを決めて調べています。
寒い土地のくらしについて調べたことを伝え合いました。