1年国語 なつの おもいでを はなそう
2024年9月9日 15時38分 夏の思い出の発表の続きをしました。
夏の思い出の発表の続きをしました。
面白かったところや「いいな」と思った場面を友達と伝え合いました。
9月7日(土)、明日会第4回運営委員会が行われました。各部会からこれまでの活動や今後の活動予定について紙面での報告がありました。また,部会の廃部や一部活動の廃止についての提案についての審議がありました。残暑厳しい中ご参加くださった本部役員、運営委員の皆様ありがとうございました。
教科書の練習問題に取り組みました。
選ばないものに着目して、組み合わせ方が何通りあるかを考えました。
印西市の歯科衛生士さんを講師としてお招きし、歯科保健指導をしていいただきました。
組み立てを考えて発表原稿をつくりました。
「地」の左右のバランスに気を付けて書きました。
送り仮名の役割を知り、正しく漢字を読みました。
長さの単位を知り,道のりを表せるようにしました。
二つの漢字でできている言葉の意味を考えて,短文をつくりまし。
テストの後の時間で簡単なプルグラムをつくっている様子です。
夏の思い出を発表し合いました。
体育館で、上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳びの計測を行いました。