4年国語 花を見つける手がかり
2024年5月24日 14時06分 説明文から実験したこととその結果を読み取りました。
説明文から実験したこととその結果を読み取りました。
自分の宝物を紹介するためのメモを作っているところです。
生命を大切にすることのよさについて考えました。
「長さ」のワークテストをしました。
ものさしを使って直線をかく練習をしました。
リズムに合わせて踊っているところです。
クロームブックのアプリでドリル問題を解いている様子です。
図書ラウンジで読書をしました。
筆者の説明の仕方の工夫を見つけました。
開脚前転、開脚後転、伸膝後転、倒立、側方倒立回転、ロンダート等の技に取り組みました。
筆順の原則を理解し、筆順に気をつけて字形を整えて書きました。
これまで学習したことの練習問題に取り組みました。
お気に入りの木を見つけて、その木の写真を撮りました。
これまで学習した筆算の仕方をもとに、(3位数)÷(1位数)の筆算の仕方を考えました。