2024年度ブログ
3年社会 市内めぐり
2024年5月17日 17時10分 印西市にはどのようなところがあるか調べました。
3年理科 チョウの育ち方
2024年5月17日 17時08分 モンシロチョウの卵を探しているところです。
2年算数 長さ
2024年5月17日 16時50分 直線の長さを測ることを通して、cmとmmの単位の関係を覚えました。
2年算数 長さ
2024年5月17日 16時47分 ものさしを使っていろいろなものの長さを測りました。
1年 栄養教室
2024年5月17日 16時38分 5月17日(金)、印旛給食センターの栄養士さんを講師にお迎えし、給食について1年生に知ってほしいことを教えてもらいました。
6年体育 マット運動
2024年5月16日 17時55分 主に倒立ブリッジや、ロンダート、頭はね起きなどの倒立回転系の技に挑戦しています。
6年算数 分数×整数、分数÷整数
2024年5月16日 17時54分 分数÷整数の練習問題を解いているところです。
5年算数 体積
2024年5月16日 17時52分 体積の単位の関係を調べました。
5年家庭 クッキングはじめの一歩
2024年5月16日 17時50分 お茶のいれ方を知り、お湯を沸かしてお茶をいれてみました。
4年図工 つないで組んで すてきな形
2024年5月16日 17時49分 「すてきな形」をめざして作品完成に向けて作業を進めました。
4年算数 1けたでわるわり算の筆算
2024年5月16日 17時46分 具体物を使った計算の仕方をもとに、(2位数)÷(1位数)の筆算の仕方を考えました。
今日のひかり学級
2024年5月16日 14時50分3年算数 あれ?たくさんいたのに…
2024年5月16日 14時49分 数量の関係を図に表して、減減の場面のはじめの数を求めるにはどうしたらよいか考えました。
3年算数 あれ?たくさんいたのに…
2024年5月16日 14時47分 数量の関係を図に表して、減減の場面のはじめの数を求めるにはどうしたらよいか考えました。