2年国語 すみれとあり
2024年5月16日 14時45分 全文を読み、どのようなことが書かれているかノートに簡単に整理しました。
全文を読み、どのようなことが書かれているかノートに簡単に整理しました。
野菜の観察記録をしている様子です。
「は」のつく言葉を考えたり、「は」の形に気をつけて書いたりしました。
7はいくつといくつか考えたり、さいころの出た目を使ってゲーム感覚で7の合成・分解を考えたりしました。
音読を発表したり、友達の音読を聞いたりして、音読を楽しみました。
創立25周年を記念して、航空写真と集合写真の撮影をしました。
人文字は、セスナ機から撮影してもらいました。
三字と四字の熟語の構成について考えました。
(分数)÷(整数)の計算の仕方を考えました。
国内の川や湖の特色を調べました。
グラフの変わり方を比較し、違いを見つけました。
「問い」と「答え」の関係になっている文を見つけました。
心や体の調子が良いなどの「健康」とはどのような状態なのか話し合いました。
教科書のたしかめ問題を解きました。
1cmのいくつ分で長さを表すことを知り、いろいろなものの長さを測りました。