5年算数 変わり方
2025年1月28日 15時42分 ともなって変わる2つの数量の関係を式や表にして調べています。
ともなって変わる2つの数量の関係を式や表にして調べています。
チームごとにタグラグビーの練習をしている様子です。
分母や分子が違う分数で、大きさの等しいものがあることを、数直線を使って学習しました。
川をわたる知恵についての具体例の説明を聞いているところです。
地域の行事についてまとめたことを発表し合いました。
作品カードの記入や作品の画像撮影をしている様子です。
音読劇の発表をしました。
100までの数の系列や順序について学習しました。
一緒に話を聞きに行く友達と練習をしました。
言葉のもつ意味と私たちとの関係はどのようなものなのか考えました。
教科書の三人のメッセージを読み、それぞれについての感想を交流しました。
本を読みたくなるような工夫をしてポップや帯をつくっています。
印西市防災課職員の方を講師にお招きし、市では災害時に備えてどのようなことをしているのか教えていただきました。
千葉県では、風水害に備えてどのような取り組みをしているのか調べています。