2年国語 すみれとあり
2023年5月26日 12時53分 グループごとに音読練習をしました。
グループごとに音読練習をしました。
鉄棒遊びを楽しみながら,できそうな動きを増やしています。
クレヨンやパスのいろいろな表し方に関心をもち、クレヨンやパスで写したり塗ったりしています。
数は順序を表す際にも用いられることを知り、順序の表し方を覚えました。
自分に合った職業や興味のある職業について詳しく調べています。
町のよさについて考えたり、グループの友達に町のよさを伝えようとしたりしました。
東日本大震災がどのような災害だったのかを調べています。
わたしたちは普段どのようなものを食べているのか確認しました。
国語や外国語のテストで間違えたところを見直ししている様子です。終わった人は他の課題をしています。
いろいろな用具を使って、絵の具でできることに気づいたり、思いがけない形や色をつくり出すことを楽しみました。
新しく出てきた漢字の練習をしている様子です。
十の位が0の繰り下がりのあるひき算はどのようにしたらよいか考えました。
「発見ノート」を読み,具体的な書き方を理解し、自分が発見し、その意味がわかったことをロイロノートにまとめました。
新しく出てきた漢字の練習を漢字ドリルでしている様子です。