3年国語 白い花びら
2023年5月1日 12時20分 「場面」の意味を知り、場面のつながりに気をつけて「白い花びら」を読んでみました。
「場面」の意味を知り、場面のつながりに気をつけて「白い花びら」を読んでみました。
0のあるかけ算の計算の仕方を学習しました。
くまの子は、電車に乗って黙っていた時、どのようなことを考えていたのか話し合いました。
「えいっ」の言い方がちがうのはなぜか考えました。
教科書の挿絵をもとに、学校生活のさまざまな場面での挨拶や言葉のかけ方を練習しました。
「の」と「あ」の書き方を覚えたり、「の」と「あ」のつく言葉を発表し合ったりしました。
基本的な平面図形の対称性を調べることを通して,既習の図形に対する見方を深めました。
基本的人権について知り、憲法が定める国民の権利と義務についてわかったことや考えたことを話し合いました。
基本的な平面図形の対称性を調べることを通して,既習の図形に対する見方を深めました。
リレーを行っている様子です。
直方体を組み合わせた立体の体積の求め方を,図形の特徴を基にして考えました。
折れ線グラフの特徴や読み取り方を知り、変わり方を詳しく調べました。
友達の素敵なところに目を向けて発表し合いました。