ひかり学級体育
2025年4月11日 12時15分ひかり学級では、金曜日の1時間目に合同体育を行っています。
体を使ったいろいろな運動や、グループ作りのゲームに一生懸命取り組みました。
ひかり学級では、金曜日の1時間目に合同体育を行っています。
体を使ったいろいろな運動や、グループ作りのゲームに一生懸命取り組みました。
今日から陸上部の朝練習が始まりました。
久しぶりの活動でしたが、みな一生懸命に練習に励んでいました。
《6年生》
6年生は朝から入学式の片付けを手伝ってくれました。
頼もしい最高学年です!6年生、どうもありがとう!
《5年生》
5年生は校庭の桜の木の下で写真撮影をしていました。
個人写真も撮り、その後学年レクを行っていました。
《4年生》
4年生はこれから始まる授業の約束事の確認をしていました。
タブレットの使い方や情報モラルについても再確認しました。
《3年生》
3年生は学級の係が決まり、係ごとに係ポスターを作成していました。
授業では、初めての理科の授業があり、学習の進め方などを学びました。
《2年生》
2年生は入学式の花道で使わせてもらったプランターをクラスの前まで運んでいました。
3時間目は学年レクで元気におにごっこを行いました。
《1年生》
1年生の最初の授業は学校生活で必要な約束事について学びました。
3時間目には桜の木の下でクラス写真を撮影しました。
《ひかり学級》
ひかり学級ではそれぞれの課題に向けて頑張っていました。
明日から給食も始まり本格的に授業がスタートします!
明日も元気にがんばりましょう!
1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます!
5,6年生のみなさん、今日はご協力ありがとうございました!
2~4年生のみなさん、明日、1年生に会うのをお楽しみに!
あらためて、ご入学おめでとうございます!
あしたもげんきに登校しましょう!まっています!
《ひかり学級》
ひかり学級では自己紹介や、教科書の名前書き、名前カードの作成などを行っていました。
《2年生》
2年生は新入生のために、椅子をアリーナに運んでくれました。
《3年生》
3年生は学習の進め方や配布物の確認をしていました。
《4年生》
4年生はめあてカードや日直の名前札を書いていました。
《5年生》
5年生は明日の入学式のために椅子をアリーナに運び、教室では椅子のない中、学活や片付けを頑張っていました。
《6年生》
6年生も入学式に向けて校歌の練習や会場準備を頑張りました。
5,6年生のみなさん、明日の入学式よろしくお願いします!
新入生のみなさん、ご入学、おまちしています!
今日は令和7年度初めての登校日でした。
昇降口で新しいクラスが発表されました。
アリーナでは始業式の前に「着任式」を行いました。
始業式では久々の校歌斉唱や担任発表等がありました。
新しい教室で担任の先生と初めての学活です。
《2年生》
《3年生》
《4年生》
《5年生》
《6年生》
《ひかり学級》
初日のひかり学級さんは、交流学級での活動も多く、全クラス取材することができませんでした。すみません。これから少しずつ子どもたちの活動の様子をお伝えしていきたいと思います。今年度もどうぞよろしくお願いします!
令和7年4月1日よりホームページがリニューアルしました。