6年全国学力・学習状況調査
2024年4月18日 13時42分 4月18日(木)、全国学力・学習状況調査を行いました。
4月18日(木)、全国学力・学習状況調査を行いました。
4月18日(木)、2年生から5年生を対象に学力テストを行いました。
枠の中に大きくていねいに自分の名前を書きました。
「り」と「と」のつく言葉を考えたり、「り」「と」の形に気をつけて書いたりしました。
学校内のお気に入りの場所を絵に表しています。
点対称について知り、対称の中心で回して重ねたときに重なる点や直線を調べました。
雲の様子によって天気はどのように変わるのか予想しました。
10倍、100倍、1000倍したときの小数点の位置の移動について考えました。
数の仕組みについて理解を深め、一兆をこえる数を正しく書けるようにしています。
整数を10倍や100倍したり、10や100でわったりしたときの仕組みを考えました。