3年外国語活動 Hello!
2024年4月17日 15時41分 自己紹介を聞いたり、アルファベットの発音を確認したりしました。
自己紹介を聞いたり、アルファベットの発音を確認したりしました。
表や●グラフを用いて、分類・整理したり、そこから事柄の特徴を考えたりしています。
「朝」「友」「通」の練習をしているところです。
1年生の給食開始2日目、食事のマナーを守ってしっかり食べました。
長所とそれを伸ばしていくことの大切さに気づき、短所を改めながら長所を伸ばしていくことについて考えました。
詩の情景を想像しながら、楽しく声に出して読み合いました。
ペアになって、ボール2個を使って同時にパスとキャッチを行う動きをしている様子です。
委員会活動の分担や仕事内容の確認をしました。
晴れとくもりの違いについて話し合いました。
4億8千万はどのような数と言えるか考えました。(「1000万を48個集めた数」「1億を4個と1千万を8個をたした数」等)
ベテラン講師の先生をお招きし、リコーダーの講習を行いました。
自分の好きなことを考え、好きなことをしている様子を表しました。
いくつかの項目の数値を分かりやすく表すにはどうしたらよいか学習しました。
「く」「つ」のつく言葉を考えたり、「く」「つ」の形に気をつけて書いたりしました。