2年国語 新出漢字練習
2023年4月21日 10時24分 新しく出てきた漢字の練習をしました。
新しく出てきた漢字の練習をしました。
固定施設で遊びを工夫し,自分の体を自由に動かしながら楽しく遊んでいる様子です。
「く」と「つ」の書き方を覚え、練習しました。
1から5の数字の書き方を覚えています。
世界の中のいくつかの国のあいさつの仕方を知り、実際に表現してみました。
線対称な図形の性質から、どのようにすれば線対称な図形をかくことができるか考えました。
窒素、酸素、二酸化炭素にはものを燃やす働きがあるか実験し、調べました。
「国民主権」とはどのようなことなのか学習しました。
様々なアイディアを生かし、楽しいしくみのおもちゃを作っています。
日本の天気はどのように変わっていくのか、調べたことをもとにまとめました。
書き順に気をつけて新しく出てきた漢字の練習をしました。
千億より大きい数のしくみについて学習しました。
2年生になってがんばりたいことを作文帳に書きました。
フラフープを使って,運動遊びを楽しみました。
2つの異なるものの数を数図ブロックを使って比べ、どちらが多いか考えました。