2年図工 すきなことなあに
2023年4月18日 17時20分 好きなことを思い浮かべ、何を描くかを決めて、画用紙にクレヨンで表しました。
好きなことを思い浮かべ、何を描くかを決めて、画用紙にクレヨンで表しました。
6年生にお手伝いをしてもらい、スムーズに給食の準備ができるようになってきました。
線対称な図形の特徴を調べました。
ろうそくが燃えるときの空気の様子を調べました。
五年生の道徳の学習で何を学ぶか説明を聞きました。
天気によって1日の気温の変化に,どのような違いがあるか,予想しました。
英語教育コーディネーターとALTの自己紹介と何が好きか質問しているところです。
各連で,ぞれぞれをどのように跳び越えたのかを考えました。
低い姿勢でスタートする動きを練習している様子です。
身の回りにある数量を,整理する観点を決めて分類整理し,グラフや表に表す学習をしています。
春の校庭を歩きながら,動植物の変化や身近な春を見つけました。
雑巾がけの練習をしました。
国語の学習の仕方について説明を聞いている様子です。
線対称な図形と対象の軸の意味について学習しました。
友達の言葉をよく聞いて、連想した言葉を伝え合いました。